こんにちは!神保町から徒歩5分のボイトレ
「ONE VOICE ミュージックスクール」です!
今回は「美声」の定義についてお話しします。
美声とは?
「美声」という言葉を聞いたとき、まず思い浮かんだのは、冷静で澄んだ声を持つ歌手や俳優だと思います。
私たち声楽家にとって美しいと感じる声は、ただ何となく「良い」だけではありません。
美声には、いくつかの共通する特徴があります。
① 音色
美声は、豊かで懐かしい音色を持つことが多いです。高音から低音まで、しっかりとした音程で安定していることが重要です。
② 響き・安定性
美しい声は、歌い手がどんな表現をしていても、過酷な状況下に置かれていても一定の美しさが見えます。この安定性が、聴く人に信頼感を与えます。
美声を作るためには、いくつかの要素が必要です。
無理に声を出さず、自然な発声をすることが「美声」への近道です
適切な呼吸法や音声帯を使って、最高の音色を目指しましょう!